従来品に比べて15%以上薄く、軽く、小さいボディ。小型ながら快適に操作できる機能美を追及。軍手でも操作しやすい、ドーム型のキー形状。
高視認性LCD「High-Bright ディスプレイ」を搭載。視野角も広く、斜めからの視認性も向上。
誰でも簡単に操作できるタッチパネル搭載で直感的な操作が可能。
最新アルゴリズムを搭載し、スムーズな360°読みを実現。バーコードモデルに比べ作業時間を30%も短縮。
2.0mの落下耐久に加え、-20~50℃での使用に耐えるタフ設計。さらに、BHT Backupで端末のデータをバックアップ。
リモートデスクトップ/Webブラウザで開発工数削減
アプリの開発が初めての方でも安心のカスタマーデスクをご用意。
型式 | (バッチモデル) | (Bluetooth+無線LANモデル) | (バッチモデル) | (Bluetooth+無線LANモデル) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
BHT-1361Q-CE | BHT-1361QWB-CE | BHT-1361B-CE | BHT-1361BWB-CE | |||
OS | Windows Embedded Compact 7 | |||||
CPU | ARM Cortex-A8 800MHz | |||||
メモリ | フラッシュメモリ(1) | 2.0GB(ユーザエリア:約1.2GB) | ||||
表示部 | ドット数(2) | 2.4インチQVGA(240×320ドット) | ||||
表示素子 | 液晶ドットマトリックスディスプレイ(カラー) | |||||
表示文字数 | アプリケーションで任意に設定 | |||||
バックライト | 白色LED | |||||
スキャナ部 | 方式 | エリアセンサ | アドバンストスキャンプラス(CCD) | |||
読み取りコード | 二次元コード | QRコード、マイクロQRコード、SQRC、iQR、PDF417、マイクロPDF417、Maxiコード、DataMatrix(ECC220)、GS1 DataBar Composite(EAN.UCC Composite) | - | |||
バーコード | EAN-13/-8(JAN-13/-8)、UPC-A/-E、UPC/EAN(アドオン付き)、Interleaved 2 of 5(ITF)、 | |||||
Standard 2 of 5(STF)、CODABAR(NW-7)、CODE39、CODE93、 | ||||||
CODE128、GS1-128(EAN-128)、GS1 Databar(RSS) | ||||||
最小分解能 | 二次元コード | 0.167mm | - | |||
バーコード | 0.125mm | - | ||||
読み取り基準位置 | 100mm | 50mm | ||||
マーカ | エリアガイドマーカ | - | ||||
読み取り確認 | 青・赤・2色LED 、スピーカ、バイブレータ | |||||
キー入力部 | キー数 | 21 keys (電源キー含む) + 十字カーソルキー + 3 トリガキー | ||||
通信部 | 無線LAN | 適合規格 | - | IEEE802.11a/b/g/n準拠 | - | IEEE802.11a/b/g/n準拠 |
周波数(3) | - | IEEE802.11a/n:5.2GHz、5.3GHz、5.6GHz帯、IEEE802.11b/g/n:2.4GHz帯 | - | IEEE802.11a/n:5.2GHz、5.3GHz、5.6GHz帯、IEEE802.11b/g/n:2.4GHz帯 | ||
通信距離(4) | - | IEEE802.11a:屋内=約50m、 | - | IEEE802.11a:屋内=約50m、 | ||
IEEE802.11b/g/n:屋内=約75m、屋外=約200m | IEEE802.11b/g/n:屋内=約75m、屋外=約200m | |||||
通信速度(4) | - | IEEE802.11b:11/5.5/2/1Mbps、IEEE802.11a/g: | - | IEEE802.11b:11/5.5/2/1Mbps、IEEE802.11a/g: | ||
54/48/36/24/18/12/9/6Mbps、IEEE802.11n: | 54/48/36/24/18/12/9/6Mbps、IEEE802.11n: | |||||
65/58.5/52/39/26/19.5/13/6.5Mbps | 65/58.5/52/39/26/19.5/13/6.5Mbps | |||||
アクセス方式 | - | インフラストラクチャモード | - | インフラストラクチャモード | ||
セキュリティ | - | WEP40,128,WPA-PSK(TKIP,AES), WPA2-PSK(TKIP,AES), WPA-1x(TKIP,AES/EAP-TLS, PEAP, LEAP, EAP-FAST), WPA2-1x(TKIP,AES/EAP-TLS, PEAP, LEAP, EAP-FAST), 802.1x(EAP-TLS, PEAP, LEAP, EAP-FAST) | - | WEP40,128,WPA-PSK(TKIP,AES), WPA2-PSK(TKIP,AES), WPA-1x(TKIP,AES/EAP-TLS, PEAP, LEAP, EAP-FAST), WPA2-1x(TKIP,AES/EAP-TLS, PEAP, LEAP, EAP-FAST), 802.1x(EAP-TLS, PEAP, LEAP, EAP-FAST) | ||
Bluetooth | - | Bluetooth Ver2.1 + EDR準拠 クラス 2 | - | Bluetooth Ver2.1 + EDR準拠 クラス 2 | ||
カードスロット | microSDHC/microSDカード(~32GB)×1 | |||||
付帯機能 | 時計、スピーカ、バイブレータ、電池電圧表示、キーバックライト | |||||
環境性能 | 動作温度 | -20~50℃(結露・結氷なきこと)(5) | ||||
保護等級 | IP54 | |||||
対落下強度(6) | 2.5m(ヘッドプロテクタ装着時)/2.0m/1.2mコンクリート床上に6面各10回(計60回) | |||||
質量 | 約193g(薄型バッテリ装着時)、約211g(標準バッテリ装着時) |
BHTと上位機器とのデータ通信および充電を行う置き台/ケーブル。
名称 | 型式 | 特長 | 通信 | 充電時間 | 使用電源 | 外形寸法 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
通信方式 | コネクタ形状 | |||||||
![]() |
通信ユニット | CU-1301A | RS-232C+本体充電 | RS-232C(1) | Dsub-9P | 標準バッテリ : 約3.5時間 薄型バッテリ : 約2.5時間 |
ACアダプタ(3) | 109(D)×95(W)×111(H) |
CU-1311A | Ethernet通信+本体充電 | Ethernet(100BASE-T)(1) | RJ-45モジュラジャック | 標準バッテリ : 約3.5時間 薄型バッテリ : 約2.5時間 |
ACアダプタ(3) | |||
CU-1321 | USB通信+本体充電 | USB2.0 Full Speed準拠(1) | USB Bタイプ | 標準バッテリ : 約10時間 薄型バッテリ : 約6時間(2) |
接続先より供給/ACアダプタ(3) | |||
![]() |
通信ケーブル | CBBHT-US2000/C13-4A-CE | USB通信+本体充電 | USB2.0 Full Speed準拠(1) | - | 標準バッテリ : 約10時間(4)/約3.5時間(5) 薄型バッテリ : 約6時間(4)/2.5時間(5) |
接続先より供給 | 2.0m |
BHT本体充電タイプ、予備カートリッジ充電タイプを各種ラインナップ。
名称 | 型式 | 特長 | 充電時間 | 使用電源 | 外形寸法 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
単体バッテリ充電器 | CH-201B | BT-20LBまたはBT-130LAを1個充電可能 | 標準バッテリ使用時:約3時間 薄型バッテリ使用時:約2時間 |
AC100V | 80(D)X68(W)X17.5(H)mm |
![]() |
本体4連充電器 | CH-1354 | BHT-1300シリーズ本体を4台まで充電可能 | 標準バッテリ使用時:約3時間 薄型バッテリ使用時:約2時間 |
ACアダプタ(1) | - |
![]() |
多連単体充電器 | CH-1104 | BT-20LBまたはBT-130LAを4個まで充電可能 | 標準バッテリ使用時:約3時間 薄型バッテリ使用時:約2時間 |
ACアダプタ(1) | 205.5(D)×190(W)×29.0(H)mm |
BHT‐1300 Windows-OSのバッテリラインナップ
名称 | 型式 | 特長 |
---|---|---|
リチウムイオンバッテリ (薄型タイプ) |
BT-130LA | バッテリのみ |
BT-130LA-CE-C | バッテリ+バッテリ蓋 | |
リチウムイオンバッテリ (標準タイプ) |
BT-20LB | バッテリのみ |
BT-130L-CE-C | バッテリ+バッテリ蓋 |
名称 | 型式 | 特長 | |
---|---|---|---|
![]() |
ソフトケース | SCBHT-1300 | BHT-1300シリーズ共通 ※BHT-1306QWB-Hは除く |
![]() |
腰用ケース | WHBHT-1300 | BHT-1300シリーズ共通 |
![]() |
ネックストラップ | NSBHT-1300 | BHT-1300シリーズ共通 |
![]() |
タッチスキャンアタッチメント | EA-13B | BHT-1300B専用 |
- | ヘッドプロテクタ | HPBHT-1300B | BHT-1300B専用 |
- | ヘッドプロテクタ | HPBHT-1300Q | BHT-1300Q専用 |
※バッテリおよびバッテリ蓋は同梱されておりません。
名称 | 型式 | 備考 |
---|---|---|
キーボードインターフェイスソフトウェア | kbifCE(Free) | このソフトウェアはシステムにあらかじめインストールされています。 |
無線設定ツール | Wlan Manager | - |
ランチャー | Application Launcher | - |
バックアップツール | BHT Backup | - |