株式会社デンソーウェーブは、さまざまな業界において人材が多様化するなかでのDX推進に貢
献すべく、新しいRFIDスキャナ(商品名:「SP2」)を発売します。SP2は、2018年の発売以
後、アパレル業界を中心に多数の採用実績がある従来モデル「SP1」のコンセプトを受け継ぎつ
つ、人材多様化の潮流に対応すべく「軽量化」と「誰にでも使いやすいユーザインターフェイス
」を新搭載したモデルです。
製造・物流・医療など多くの産業において、業務効率化のためにRFIDの導入が進んでいま
す。RFIDは、バーコードや二次元コードといった、ひとつひとつの製品等の読み取りと異なり
、一定の空間内のRFIDタグを瞬時に読み取ることができるため、倉庫や店舗など、点数の多い
物品の管理効率化に適しています。
一方、近年、各業界では労働力の高齢化が進んでいます。また、スキマバイトなどの働き方の
多様化とともに経験の浅いスタッフの業務サポートが重要になっています。
当社はそのような労働力の変化によるRFIDのニーズの高まりに対応するため、体力的な負担
を低減する軽さと、業務に不慣れなスタッフを支援するユーザビリティを実現したRFIDスキャ
ナとしてSP2を開発しました。
SP2の重量については、機器を手に持っての長時間作業の負担を軽減するため、当社の従来機
「SP1」から10%軽量化した311g※1 とし、高出力RFIDハンディスキャナではトップクラ
スの軽さ※2 を実現しています。また、重量配分も変更し、重量では表せない使用感の向上にも
努めています。(※1 バッテリ、アタッチメント除く。※2 2025年3月、当社調べ。)
ユーザビリティにおいては、業務に応じて接続デバイスを素早く変えたいという顧客ニーズに
対応しながら、経験の浅いスタッフの設定のしやすさにも配慮、セパレート型RFIDスキャナに
おいて、NFCを用いることでスマホ等のスマートデバイスをSP2にかざすだけのワンタッチ接続
を採用し、どなたでも簡単に接続ができます。
SP2は、Android™、iOS、Windows※3 と多様なOSに対応しているため、スマホ・タブレット・PCなどさまざまな端末と連携でき、お客様の使用シーンやシステムに合わせ、ディスプレ
イの選択肢も広がります(※3 iOS、Windows順次対応予定)。
読取性能においても、RFIDスキャナの性能を左右するアンテナ部に小型・軽量化と読み取り
速度向上を両立した新型アンテナを開発、棚卸時間をSP1使用時と比較して約10%削減※4 でき
ます。また、出力を調整することで、周囲にタグがある環境でも手元のタグの読み取りや書き換
えが可能なため、1点ずつ読み取りたい出荷やピッキング作業をはじめ、最大読取距離8m以上
※5 を活かし、遠くから多くのRFタグを読み取りたい棚卸作業にも対応するなど、業務に合わせ
た柔軟な読み取りが可能です。
(※4 弊社実施テストによる結果で保証値ではありません。※5 読み取り距離は参考値であり、実
際の環境条件により変化します。対象タグにより通信距離が異なります。)
デンソーウェーブは、軽量化と使いやすくユーザビリティを改善したRFIDスキャナSP2で、製
造・物流・医療業界をはじめとする産業のDX推進に貢献していきます。
<商標に関する注記>
*Androidは Google LLC の商標です。iOSは、Cisco Systems, Inc.および/またはその関連
企業の、米国およびその他の国における商標または登録商標です。
*Windowsはマイクロソフトグループ企業の商標です。
*QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
<WEBサイト>
幅広い業界へRFIDの便利さを広げていくために「あなたのシゴトにフィット!」をメッセージに掲げ、医療・製造・物流・小売業界での活用例をご紹介しています。
◇当製品に関するお問い合わせ先
株式会社デンソーウェーブ カスタマーデスク 0120ー585-271 までお願いします
*9:00~12:00、13:00~17:00 (土日・祝を除く) ※状況によって変更する場合がございます