2025年9月10日(水)~12日(金)、東京ビッグサイトにて開催される「第27回自動認識総合展」に出展いたします。
労働不足やコスト増加などの複雑化する課題に対し、人やモノの動きをデータで捉え、
目の前の課題改善や新しいワークスタイルをご紹介いたします。
NEW
価値創造モデル
Xmare™
現場において重要な「生産性」。Xmare™は、スタッフ1人ひとりのスマートデバイスから得られる作業実績データをもとに、業務・現場環境の的確な改善に貢献する価値創造モデルです。
必見の最新ソリューションをぜひ会場でご体感ください。
NEW UHF帯RFタグ高出力ハンディスキャナ
SP2&すぐに使える!業務用アプリ従来機SP1から、より軽く、さらに使いやすく進化した「SP2」と、現場で必要な機能を搭載した、RFID即戦力パッケージアプリをご紹介致します。
現場の生産性を最大化!
現場業務改善ソリューション物品のロケーション管理や、作業実績の管理など、現場の課題を解決し、生産性を最大化するソリューションをご紹介いたします。
利便性をもっと社会に
ひろがるQRコード®ソリューション活用が爆発的に広がったQRコード®。その技術を活用し、新たな利便性の創造に挑むデンソーウェーブのビジョンをご紹介します。
自動車のセンシング技術を応用
高性能レーザーセンサ「2D LiDAR」方向・サイズ・検知エリアを自在に設定可能なレーザーセンサ「2D LiDAR」をご紹介します。「逆走検知」や「フェンスセンサ」のデモを通じて、実際の活用シーンとその高い性能をご覧いただけます。
NHK「新・プロジェクトX~挑戦者たち~」で話題となった、 会場では、
QRコードの開発秘話。開発の中心メンバーである原 昌宏が、
展示会初日の9月10日(水)にデンソーウェーブブースへ特別来場します。
・QRコード誕生の裏側
・技術に込めた想い
・開発当時の挑戦と工夫
など、番組では語り尽くせなかったリアルなお話を直接聞けるチャンスです。貴重なこの機会を、ぜひお見逃しなく!
展示会会期中に開催される「2025 EPC RFID FORUM」セミナーにて、弊社社員が講演を行います。
本講演では、RFIDを活用した医療材料管理ソリューションについて、医療現場の背景や課題を踏まえ、分かりやすくご紹介します。
業務効率化や安全性向上を目指す医療機関の皆様に、現場視点で役立つ具体的なヒントをお届けします。事前申込制のため、ぜひお早めにお申し込みのうえ、ご聴講ください。
※展示会の詳細およびセミナー申込は、左側の画像をクリックしてご確認ください。
■講演タイトル
医療材料管理におけるRFID技術活用
■日時
2025年9月11日(木)15:10~16:00
■会場:
第27回自動認識総合展内 セミナー会場「シアター180」
※定員に達し次第、事前申込を締め切りとなりますが、
当日、会場に空席がある場合はご入場いただけます。
ぜひ直接会場までお越しください。