バーコードスキャンのしくみ

バーコードの読み取り原理

  1. 1.バーコードは、白と黒のバーで構成されていますが、バーコードスキャナはこれに光を当て、その反射光を捉え、黒白を2値のデジタル信号に置き換える事でデータを取り出す仕組みになっています。
  2. 2.白いところは光の反射が強く黒いところは光の反射が弱くなります。センサでこの反射光を受け取り、アナログ波形を得ます。
  3. 3.アナログ信号をA/Dコンバータでデジタル信号に変換します。(2値化)
  4. 4.得られたデジタル信号からコード体系を判別し、データを取り出します。(デコード処理)

バーコードスキャナの種類

CCD方式

CCD(Charge Coupled Device)と呼ばれる光情報を電気信号に変換する半導体素子を用いてバーコードを読み取る方式です。

バーコードスキャナで用いられるCCDセンサは、ラインセンサ(リニアセンサ)という素子が横一列に並んだものを用います。(デジタルカメラや2次元コードスキャナで使われるCCDは、エリアセンサといい素子が縦横に並んでいます)
CCD方式のバーコードスキャナは、照明を内蔵しており、この照明をバーコードにあて、その反射光をCCDで捉える事で読み取ります。バーコードを一度に捉えるので、素早い読み取りが可能です。また、稼動部がなく耐環境性に優れています。

レーザー方式

レーザー光をラベル面にあて、その反射光をセンサ(レーザー受光素子)で捉えることでバーコードを読み取る方式です。 1本のレーザー光を稼動する鏡に反射させて左右にふる事でバーコード読み取りを可能としています。
レーザーを用いているので、離れたところにあるバーコードラベルや、幅広のバーコードラベルも読み取ることができます。

ペン方式

LEDの光源と、その反射光を捉えるセンサだけを内蔵しています。バーコードの走査は、人がスキャナを動かして行うため、読み取りには慣れが必要です。
構造がシンプルなので、安価です。

関連技術情報

関連製品

お問合せ

QBdirect

まだ会員に登録されていない方

本会員専用サイトにおけるサービスは、会員登録していただいた上でのみご利用いただけます。

新規会員登録