AIソリューション

お客様の様々なニーズに最適なAIソリューションを提供しています。

  • 特長
  • AIスキル
  • AI模倣学習
  • AIカスタム開発サービス

AI活用で高難度作業の自動化を実現

AI活用には、トレーニングデータの取得、学習、推論などのステップを繰り返し、作業精度を高めていくことが必要です。
私たちは、「高難度作業を自動化したい」「手間なくAIを活用したい」など、お客様の様々なニーズに最適なAIソリューションを提供しています。
 

 

AI活用までのプロセス(AI模倣学習を活用した場合)

■トレーニングデータの取得


模倣させたい作業をロボットに動作させ、「ロボットの動き」と「環境・状況変化」をトレーニングデータとして取得。
取得時には様々なセンサやカメラを使用します。

■学習

集めたトレーニングデータから推論モデルを生成します。専用UIボタンを押すだけで簡単に操作できます。

・学習時間を短くするテスト学習モードの選択が可能
 (収束計算を途中で切り上げます。)
・取得したトレーニングデータから、不要なデータを取り除く設定が可能


■推論

現在の環境・状況からAIが見えアイの動作を推論。動作命令を発行し、ロボットを動作させます。
デンソーロボット言語PacScriptのプログラム、もしくは専用GUIから実行します。


 

AIスキル

AIスキルは、特定の分野に特化して作業精度を高めたAIモデルです。開発コストの低減・納期短縮を実現しました。
粉体秤量スキル、液体秤量スキルなどがラインナップ*されています。 *2024年現在

 

活用事例

AI液体秤量スキルを活用した自動調合

自動コーヒー調合ロボット


 

AI模倣学習

工程を限定せず、PoCでの仮説検証などに活用できるAI汎用ソフトウェアです。ハードウェア・ソフトウェアをオールインワンパッケージで提供。直感的に操作できるAIで、納得いくまで何回でも学習・推論を繰り返し実施できます。


 

活用事例動画

AI模倣学習による液体秤量

AI模倣学習による粉体秤量

AI模倣学習によるハーネス組付


 

PoC事例

①粉体秤量



茶筒から抹茶の粉体をすくうアプリケーションです。

②ピッキング



上部の3Dカメラとロボットの手元の2Dカメラを組み合わせ、ワークをピッキングするアプリケーションです。

③プラグ差し込み



上部の3Dカメラとロボット手元の2Dカメラを組み合わせコンセントにプラグを差し込むアプリケーションです。


 

基本システム構成

ハードウェア・ソフトウェアをオールインワンで提供します。
汎用的なセンサや接続したい機器の通信ソフトウェアを自由に実装し、接続機器を拡張できます。

 

標準ハードスペック

デンソーウェーブ手配の標準ハードスペックです。
ハードもあわせてご購入いただく場合は、AI模倣学習ソフトをインストールして納入いたします。
 

AI模倣学習用IPC

OS Windows10
CPU Intel® CoreTM i7-7700,3.6GHz,4cores
メモリー 32 GB DDR4
HDD 1TB
電源 100-240 V AC, 600 W
グラフィックカード NVIDIA Quadro P2200

※RC8Aコントローラ以降に対応のロボットが使用できます。

 

販売形態

製品・サービス項目 説明
学習・推論パッケージ AI模倣学習 2021/学習・推論パッケージ パソコン用ソフト(学習・推論)ライセンス
①トレーニング(1日)、②バグフィックス(3年間)
③問い合わせ対応、④動作環境設定支援
AI模倣学習 2021/学習・推論パッケージ
メジャーバージョンアップ
機能追加を伴うバージョンアップ
AI模倣学習 2021/学習・推論パッケージ
マイナーバージョンアップ
品質、機能向上のバージョンアップ
AI 模倣学習 2021/学習・推論アカデミックパッケージ パソコン用ソフト(学習・推論)ライセンス
①トレーニング(1日)、②バグフィックス(3年間)
※教育機関向け
推論 AI模倣学習 2021/推論 パソコン用ソフト(推論)ライセンス
同じ学習済みモデルで2台目以降のロボットを動作させる場合に使用
AI模倣学習 2021/推論 メジャーバージョンアップ 機能追加を伴うバージョンアップ
AI模倣学習 2021/推論 マイナーバージョンアップ 品質、性能向上のバージョンアップ
AIカスタム開発サービス 都度内容を決定しご契約

AIカスタム開発サービス

今まで自動化が困難とされてきた工程に対し、お客様のニーズにあわせてAIをカスタマイズして自動化を実現するサービスです。
柔軟物・不定形物の取り扱いや、場合分けが多すぎてプログラム化・自動化が困難な作業を可能にします。

 

高難度工程の具体例

  • ビジョンピッキング&プレイシング ・認識の難しいワーク対応
    ・バラ積みピッキング
    ・ワーク同士の絡まり認識
    ・モデルレス認識
    ・AIによるワーク姿勢の認識
    ・把持精度向上
    ・最適な箱詰めの推論
  • ケーブル配策 ・コネクタの把持
    ・ケーブルやコネクタの手繰り、移動
    ・コネクタ挿入
    ・ケーブルの引き回し
    ・ケーブルの穴通し
    ・ケーブルのスナップ留め
  • 液体秤量・粉体秤量 ・多品種少量作業への対応
    ・プロジェクトごとの精度要求への対応
  • 自由形状カット(食品) ・三次元形状の認識
    ・切断面の決定
    ・切断面にあわせたロボットの動作生成

 

活用事例動画

AIによるワイヤーハンドリング

  • 特長
  • AIスキル
  • AI模倣学習
  • AIカスタム開発サービス

関連製品

関連活用シーン

  • AIによるワイヤーハンドリングスキル AIを活用してワイヤーのバラ積みピッキング、配線引き回し、コネ...
  • 自動コーヒー調合ロボット 音声指示からロボットがコーヒーを作ります。ChatGPTにより曖昧...
  • AI液体秤量スキルを活用した自動調合 これまで自動化の難しかった惣菜の盛り付け工程をCOBOTTA PRO と...
  • 言語化できない作業をAIで再現する AI模倣学習 液体秤量などの言語化できない作業をAI模倣学習で実現しました。
  • 全自動AI外観検査装置 位置情報測定×ピッキング×AI外観検査によりロボットを活用した全...

お問合せ

DENSO ROBOT MEMBER

まだ会員に登録されていない方

本会員専用サイトにおけるサービスは、会員登録していただいた上でのみご利用いただけます。

新規会員登録