ORiN2の仕様に基づいたアプリケーションプログラムやプロバイダを開発する為のミドルウェア
● ロボットを始めとする各種FA機器やデータベースなど、標準的な通信インタフェースを提供します。
● 開発を支援する様々な機能(CAOエンジン、テストプログラム、サンプルプログラム、プロバイダスケルトン自動作成ツールなど)が格納されています。
● ORiN®2の優れた拡張性により、産業用ロボットのみならず、多くのデバイス(PLC、CNC工作機、バーコードリーダ、RFIDなど)に対応することができ、メーカーや機種に依存しないアプリケーション開発が行えます。
DCOM、SOAPなどの分散化技術に対応したシステム開発を容易にするために、アプリケーション向けとデバイス向けの二つの標準インタフェースを提供します。
異なる規格(OPC、UPnP)と相互乗り入れするゲートウェイを備え、既存のアプリケーションの再利用性を高めます。
OLE(COM、ActiveX)に対応した以下の開発ツールから利用できます。
● Visual C++ ● C++ Builder ● Visual BASIC ● Delphi ● LabVIEW ● Excel 等
「プロバイダウィザード」により、ユーザがオリジナルプロバイダを作成し、機能拡張をすることができます。
パッケージ名 | ORiN®2 Software Development Kit( ver2.1.21) | |||||||||||||
Provider Development (プロバイダ開発用) |
Runtime + Utilities Set
(ランタイム+ユーティリティセット)
|
Runtime (ランタイム) |
DENSO Products (デンソー製品用) |
|||||||||||
用途 | プロバイダ開発+実行環境 | 実行環境+拡張コンポーネント | 実行環境 | 実行環境(デンソー製品限定) | ||||||||||
アプリケーション | サポート | 実行形式 | ソース | サポート | 実行形式 | ソース | サポート | 実行形式 | ソース | サポート | 実行形式 | ソース | ||
CAOエンジン | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ||
CAOプロバイダ開発ツール | ◯ | ◯ | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
CAOプロパイダ (プロバイダ数) |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ||
20 | 114 | 59 | 20 | 114 | 0 | 20 | 114 | 0 | 13 | 21 | 0 | |||
テスト&設定ツール | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | △ | - | ◯ | △ | - | ||
CAO-OPC | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | - | - | - | - | - | - | ||
CAO-SQL | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ◯ | ◯ | - | ||
CAO‐UPnP | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | - | - | - | - | - | ||
CAO‐Script | - | ◯ | - | - | ◯ | - | - | - | - | - | - | - |