2025年9月3日(水)~ 9月5日(金)に、幕張メッセにて開催される「JASIS 2025」に出展いたします。
2025年9月より販売開始する新製品のモジュール型ラボオートメーション「COBOTTA LAB Modules」の初公開をはじめ、
昨年発売を開始した液体調合・定容・粉体秤量の標準システムのほか、医薬・医療用ロボットを活用した自動化デモを展示いたします。

 

出展概要

■ 名称:JASIS 2025

■ 開催日時:2025年9月3日(水)~ 9月5日(金)
       10:00~17:00

■ 会場:幕張メッセ 国際展示場
     〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1

■小間番号:展示場 6ホール
      LabDXゾーン(JASISスクエア内) SL-5

事前登録の上ご来場いただくとスムーズにご入場できます。


 

出展内容

NEW
モジュール型ラボオートメーション

COBOTTA LAB Modules


人協働ロボットCOBOTTAと、独自開発の標準化モジュールを組み合わせた柔軟で拡張性の高いシステムです。モジュールの組み合わせや配置は自由に設定可能で、スライド移動するロボットが複数のモジュールを連携制御します。
COBOTTA LAB Modulesで構成された「HPLC(高速クロマトグラフィー)前処理システム」を展示します。






COBOTTA LAB 標準システム
 

COBOTTAを活用した液体調合システム



複数種類の液体の分注、スターラーを用いた撹拌作業など、液体の調合作業を自動化します。

COBOTTAを活用した定容システム



複数種類の液体を分注、標線を認識して定量、液体を転倒混和するなど、定容作業を自動化します。

COBOTTAを活用した粉体秤量システム



AIを活用して、複数の粉体の秤量作業を自動化します。



 

医薬・医療用ロボット「VS050S2」による
調製工程を模した液体操作




医薬・医療業界の厳しい衛生要求に対応したロボットをご提案します。
滅菌環境での自動化により、異物混入や作業ミス、作業者の曝露リスクを低減します。





 


セミナーのご案内



小型協働ロボットによる分析前処理の自動化を通じて、
研究業務の効率化と品質向上を実現する取り組みを
紹介します。ラボの自動化を一層加速させる
モジュール型ラボオートメーション
「COBOTTA LAB Modules」

にも言及し、今後の展望をお伝えします。

 

 
※トピックスセミナーおよびJASISスクエア内ステージの事前聴講申込は8月上旬開始予定です。

 

お問合せ

DENSO ROBOT MEMBER

まだ会員に登録されていない方

本会員専用サイトにおけるサービスは、会員登録していただいた上でのみご利用いただけます。

新規会員登録