ソフトウェア
EMU(Enhanced Multi-robot simulator)は、
複数台のデンソーロボットのシミュレーションを行う
ことができるソフトウェアです。
WINCAPSIIIで作成したプロジェクトを活用し、周辺機器(モデル)との連携や、バーチャルとリアルの混在状態での動作検証が可能です。デンソーロボットを主体とした設備において、設計段階での事前検証・生産システムの垂直立上を支援します。
■特徴
シーケンス制御システムコントローラのプログラムから、各ロボットを起動したり変数やIOを操作することで、設備全体の動作シーケンスを制御できます。 |
実機接続実機と接続することで、実機から取得したロボットの現在位置情報を3Dビューウインドウ上に表示できるため、バーチャルとリアルが混在した状態での動作検証も可能です。 |
|
干渉チェック装置間の干渉チェックや動作シーケンスを事前に検証することで、設計の初期段階での完成度を高めることができ、開発期間の短縮とコスト削減に貢献します。 |
周辺機器連携ワーク搬送コンベア、ローダなどの周辺装置とロボットを連動させた設備全体の動作を、実機を使わずに検証することが可能です。 |
動作環境: 【 OS】 Windows® Vista / 7 / 8 【PC】 CPU マルチコアプロセッサ2GHz、 メモリ 2GB、 HDD 1GB以上
【カメラ】 Basler製 GigEカメラ(aceシリーズ)、 iDS製 USBカメラ(uEye SEシリーズ)、 Canon製 ネットワークカメラ(WebView Livescopeシリーズ)、