COBOTTA PROをよりご活用いただくための各種オプション製品をご紹介します。
COBOTTA PRO本体に装着するカバーです。高感度なソフトカバーを装着することで協働運転時の速度を向上させ、より高い生産性を求めることができます。
全て装着しても汎用的なソフトカバーと比べ、非常にスリムです。柔らかいシリコン部分と高感度内蔵センサの二重構造になっています。衝突を検出すると、高速に内蔵センサが反応し、ロボットを急停止させます。ソフトカバーが衝撃を吸収することで、人への衝撃力を抑える構造です。シリコン部分に突起を設けることで、高感度を実現しながらクッション性を高めました。その結果、ソフトカバーを装着することで、協働運転時の速度を向上することができます。 もちろん、COBOTTA PROは、ソフトカバーが無い状態でも協働ロボットとして、使用していただけます。
エンドエフェクタ用のカバーをサイズ違いで2種類ご用意しています。エンドエフェクタの形状にあわせてお使いいただけます。突起部分が多い場合はエンドエフェクタ用カバーで覆うことで高圧力での衝突を回避することができます。接触センサを搭載していますので、衝突を検知し、ロボットを停止させることができます。
0.1mm単位のティーチングが可能です。精密な工程でも最終的な位置決めまでダイレクトティーチングのみで教示できるようサポートします。
指定した単位でアームを移動でき、0.1mm単位の精密なティーチングが可能です。ダイレクトティーチングのみで微調整まで行うことができるため、篏合や差込などの繊細な作業でも感覚的にティーチングできます。
基本機能・アームボタン・オプション機能を活用することで、ティーチングペンダントとアーム操作を行き来することなく精密な位置までティーチング可能になります。また、イージーブロックプログラミングと併用することで、アームから手を離すことなくワーク取り出しから再投入までなどの一連のプログラムを作成できます。連続性を失うことなく、直感的、簡単に短時間での工程自動化をサポートします。
3点教示で事前に設定した平面に対する垂直方向に自動で移動します。斜面の垂直方向の設定が簡単になり、部品挿入や組立作業のティーチング工数低減と時間短縮に貢献します。
ブロックを使った扱いやすいプログラミングシステムです。単純な工程の自動化に限らず、少し複雑な工程でもロボット初心者が視覚的・直感的にプログラミングできます。
ブロックを使った扱いやすいプログラミングシステム。パズル感覚でプログラミングが可能です。言語によるプログラミング作法を覚える必要がなく、テキストの打ち間違えによるプログラミングミスも防ぎます。プロパティ画面で詳細値の設定も可能で、複雑な工程にも対応します。
あらかじめ用意されたブロックをつなげるだけの簡単操作。理論上動作しないブロックはつなげられないシステムのため、文法エラーを未然に防ぎます。エラー修正や微調整にかかる工数削減に貢献します。
各動作を視覚的に判別しやすく表したオリジナルアイコンで、習得までの時間を短縮。初心者でも短時間でプログラミングが可能です。 ※図は一例です。
COBOTTA PRO専用のジャケットです。低コストで、食品等の厳しい衛生環境に適応したロボットの導入を実現します。
特殊高分子設計のウレタン素材を採用しています。高いストレッチ性を持ち、薄く、軽く、しなやかな素材です。医療用等に使用されている合成皮革と対比し3倍以上の擦過、摩耗抵抗性を有します。
高温調理に対応できる優れた耐熱性を備えており、227℃の調理油試験にも合格しています。また、ウレタン特有の加水分解によるべたつきや薄利、亀裂などを抑制する機能もあります。さらに、耐水性と撥油性も兼ね備えているため、さまざまな環境での使用に適しています。特に高温での調理や過酷な使用条件下での耐久性が求められる場面で非常に有用です。
毎日の丸洗いに対応しており、清潔さを保つことが容易です。また、ロボットの先端部分から末端部分まで止水ファスナーが取り付けられており、簡単に着脱可能です。さらに、ハンドの取り外し不要で着脱できるため、動作精度への影響なしに毎日の着せ替えが可能です。日常的なメンテナンスが簡単で、ロボットの性能を維持しながら使用することができます。