サードパーティ製品

COBOTTA PROと使える周辺機器を紹介いたします。組み合わせることで、活用のフィールドはさらに広がります。
製品は随時追加予定です。

ハンド・ツール

SMARTSHIFT ロボットシステム

型式:SSRシリーズ

株式会社イマオコーポレーション

SMARTSHIFT ロボットシステムはロボットアームの水平移動だけで簡単にツール交換ができるメカ式のロボットツールチェンジャーです。
ツール交換に電力やエアは不要です。ロボットによる素早い自動交換だけでなく、人による手動交換もワンタッチで行えます。 またロボット自体を工具レスで手間なく移動、配置することもできます。
1台の協働ロボットをフル活用するためには作業に応じたツール交換に加えて、必要な作業場所にロボット自体を柔軟に移動することも求められます。 SMARTSHIFT ロボットシステムはロボットの導入効果を最大限引き出し、生産性の向上に貢献します。

Flexible robot grippers

型式:2FG7, 3FG15, RG2, RG6, SG, VG10, VGC10

OnRobot A/S

OnRobotは電動・真空グリッパーを幅広く提供し、専用ケーブルを使用して簡単にCOBOTTA PROと統合できます。
 

  • ・2FG7 - 強力でコンパクトな平行グリッパー。高可搬重量に対応し、過酷な環境とクリーンルーム内でも使用が可能です。
  • ・3FG15 - 円筒形部品の把持に適した3本指のグリッパー。マシンテンディングに最適です。
  • ・RG2, RG6 - 柔軟性のあるグリッパーで、幅広い部品サイズと形状に使用できます。
  • ・ソフトグリッパー - 認定された食品用のグリッパー。幅広いイレギュラーな形やデリケートな物体を把持します。
  • ・VG10 - 柔軟で調整可能な電動真空グリッパーで、どんな作業対象物にもフィット可能です。
  • ・VGC10 -コンパクトな電動真空グリッパー。無制限にカスタマイズ可能です。

メカ式ロボットハンドチェンジャー

型式:SMR

株式会社コスメック

ロボットの力で着脱を行うメカ式ツールチェンジャー。
ツール・ハンド着脱時にエアや電気などの動力源は不要。 連結時のガタツキゼロで高精度(位置再現精度:3μm)
ロボットフランジインターフェース番号4に対応したロボット(COBOTTA PRO)に直接取付可能です。

ASPINA電動ロボットハンド

型式:ARH350A, ARH305B, ARH250D, ARH205D, ARH350D, ARH305D

シナノケンシ株式会社

ASPINA電動ロボットハンドARHシリーズは人の手のように「しっかり・優しく」つかむエンドエフェクタです。 異なる形状や硬さのワークを自動調整してつかみ分けるオートグリップ機能を搭載し、1台のロボットで複数のワークのピックアンドプレースできるため、多品種少量生産の製造現場に最適です。 丸ものワークには3爪モデル、角型ワークには2爪モデルをご用意し、ピッキング作業の「自動化」「省人化」で人手不足が深刻な製造現場の課題解決に貢献します。

ピッキングロボットハンドシステム

型式:PRS-A-PARTS-PRH

THK株式会社

対象アイテム(ワーク)に合わせて、4本指を自在に操り、1ハンドで多品種の把持が可能な世界初のロボットハンド。

【特徴】
・12関節搭載
・段取り替え不要
・アイテムに合わせた専用のチャックや吸着の設計・製作が不要
・エンドエフェクタに掛かる全体工数やコストの削減
・指先に感圧センサを内蔵

自動・手動ツールチェンジャー

型式:WINGMAN Cobot Tool Changer system

TripleA robotics ApS

WINGMANツールチェンジャーシステムは、協働ロボットの簡単なツール交換を可能にします。自動でも手動でもツールチェンジ可能なデバイスで、プラグ&プレイで簡単に使用できます。

WINGMANは数分で設置、使用可能です。部品をボルトで固定し、いくつかのポイントをロボットに教示すれば、自動でツールチェンジ可能です。手動でツールチェンジできるため、ロボットプログラムを短時間で調整できます。

自動ツールチェンジにより、COBOTTAPROはより多くのツールを使用し、より多くの作業を完了し、より高い生産性を実現します。

ロボティック・キット

型式:KAT-COBOTTA-PRO1300-SH-SET 他
(ケーメックスATの日本国内専用型番)

ムルプラスチック社
日本国内販売代理店:株式会社ケーメックス・オートメーション

COBOTTA PROに外配するケーブル・チューブ類を保護するための一式セットです。 コネクタ付のハーネスケーブルも半割れコンジットにより簡単に取り付けできます。 標準仕様のSHセットから簡易仕様のUHEセットなど、お客様の現場に合った製品をお選び頂けます。

静電容量型6軸力覚センサ DynPick

型式:WEF-6A200-4-RCD 他

株式会社ワコーテック

DynPickは3方向の力成分(Fx,Fy,Fz)と3方向のモーメント成分(Mx,My,Mz)の6軸を同時に検出する事ができる静電容量型力覚センサです。
同一平面状に配置された静電容量素子で力の6軸成分を検出するセンサで、従来の力覚センサと異なりシンプルな構造により低価格・高性能を実現しております。また突発的な過負荷から検出機構部の故障を予防するワコーテック独自のストッパーを内蔵しております。 センサの出力IFはRS422ですが、アクセサリのご利用によりEthernet・EtherCAT・USB・アナログへの変換も可能です。

架台

COBOTTA PRO 専用台車

型式:ZFM-C605

SUS株式会社

アルミフレーム製 COBOTTA PRO専用台車になります。
【特徴】

  • 1.当社オリジナルの高剛性アルミフレーム『ZF』を採用し、COBOTTA PROが持つ トップクラスの高速性にも対応可能です。
  • 2.⼿軽なハンドル操作でキャスターが昇降するリフトユニットを搭載し、工具を使用せず キャスターとアジャスタの切替が可能です。
  • 3.架台内部は制御機器や種々のツール収納など、広々とした収納スペースを用意 しました。コントローラ台は衝撃から守る為、防振ゴム付きになっています。

 

ロボットスタンド

型式:RSA-DEシリーズ

鍋屋バイテック会社

【COBOTTA PRO専用モデル】

  • ・ロボットの据えつけ高さを調整する鋳鉄製架台です。
  • ・可搬重量6kg-12kgのデンソーウェーブ製ロボットに対応しています。
  • ・ロボットベースの基準面を当てて位置決めするための突き当て部を設けています。
*適用ロボットによっては、ピンで位置決めをする場合があります。

 

カバー

Robot-Flex

型式:COBOTTAPRO_900-NRF-1~6, COBOTTAPRO_1300-NRF-1~6

株式会社 ナベル

ナベルのRobot-Flexは、COBOTTA PROの意匠性と広域で高速な軸可動を損なうことなく、あらゆる環境に応じて保護し、長時間の安定稼働とメンテナンスコストの削減に貢献いたします。
ジャバラで培った独自の加工技術と、6種類の特殊素材で製作したCOBOTTA PRO専用のロボットカバー(Robot-Flex®)は、過酷な環境下やクリーンな環境が求められる工程へのロボット導入をサポートします。先端軸を含む全ての軸を保護し、ダイレクトティーチングボタンとLEDライトを可視化しました。

◆用途にあわせた多彩な生地
防塵/防水用、ブラスト用、塗装用、工作機械・産業機械用、溶接用、食品用など

ROBO-UNI ・保護カバーウェア

 

Rocket Road 株式会社

様々な環境で活用するロボット本体への負荷や課題を機能性保護カバーウェアで解決・軽減します。

・防塵モデル:ロボット関節部への粉塵の侵入を防ぐ効果
・撥水撥油モデル:飛沫物などからロボットを守り、内部へ水や油の侵入を防ぐ効果
・制菌モデル:カバー表面に付着した細菌増殖を抑制する効果
・耐熱モデル:高温環境や、溶接時に発生するスパッタなどからロボットを保護する効果
・防水ブラストモデル:粒状の研磨材を吹き付けるブラストや水や油の侵入を防止する効果
・FDAモデル:アメリカ食品医薬品局の定める規格に準拠した製品に対応
上記モデル以外の保護カバーも製作可能です。是非お問合せ下さいませ。

お問合せ

DENSO ROBOT MEMBER

まだ会員に登録されていない方

本会員専用サイトにおけるサービスは、会員登録していただいた上でのみご利用いただけます。

新規会員登録