[ POWDER WEIGHING ]

粉体秤量システム

複数種類の粉体も精確に秤量

AI技術により、複数種類の粉体材料を秤量するシステムです。粉体の山の形状を認識し、指定量の秤量やサンプル調製を実現します。従来、言語化が難しかった作業を自動化することで、一貫した精度と再現性を確保します。

粉体秤量システムの図

動作の流れ

  1. 01
    01 容器取り出し・開栓

    容器取り出し・開栓

    トレイには供給用と排出用それぞれ最大10個の容器を置くことができ、最大10種類のサンプルを秤量できます。

  2. 02
    02 サンプル容器取り出し・開栓

    サンプル容器取り出し・開栓

    容器のQRコードをスキャンし、トレーサビリティ情報を取得します。キャップの開栓は必要な時のみ行うことで、サンプルの揮発やコンタミネーションを防ぎます。

  3. 03
    03 AIを活用したすくい動作

    AIを活用したすくい動作

    AIが粉体の状態を判断し、最適な差し込み具合で薬さじを操作します。イオナイザーにより静電気を除去しながらすくい動作を行います。

  4. 04
    04 空容器へ秤量

    空容器へ秤量

    粉のふるい落とし動作は熟練作業者の動作を反映することで、秤量値を調節します。自動開閉式の風防付き天秤により、高精度な計測を実現します。

システム仕様

最大秤量 320 g
秤量精度 目安5 g ±10 % ※粉体の種類によって変わります
正確度 200 μl ±0.3 %、1,000 μl ±0.15 %、5,000 μl ±0.15 %
本体寸法 約 W 1,000 mm × D 650 mm × H 550 mm
重量 約 45 kg
電源 単相 AC100 V 15 A

選択可能容器

  • PPボトル

    PPボトル

    50 ml, 100 ml

  • スクリュー管瓶

    スクリュー管瓶

    50 ml、100 ml

  • ビーカー

    ビーカー

    50 ml、100 ml

システム使用パーツ

  • 電子天秤

    電子天秤

    A&D社製 AD-4212C

仕様
秤量 320 g
最小表示 0.001 g
保護等級 IP65
  • 粉体秤量スキル(AI)

    粉体秤量スキル(AI)

    すくう位置や深さによって偏りが都度変化するなど、プログラミングによる動作生成が難しい作業を、AIにより自動化します。

仕様は変更する可能性がございます。

お問い合わせお問い合わせ
[ CONTACT ]

お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください

[ MEMBER ]

DENSO ROBOT MEMBER

ロボットを検討・導入いただく際にご活用いただける各種コンテンツをご提供しています

導入事例/アプリケーションソフトウェア/マニュアル/アーカイブコンテンツ/CADデータ/
メールマガジン/他

DENSO ROBOT MEMBER

お問合せ

DENSO ROBOT MEMBER

まだ会員に登録されていない方

本会員専用サイトにおけるサービスは、会員登録していただいた上でのみご利用いただけます。

新規会員登録