COBOTTA教習装置


どこでも簡単ロボット学習


人協働ロボット「COBOTTA」のティーチングや操作を学べるキットです。

● コンパクトな設計で持ち運びも簡単。
● 1つのきっとで様々な使い方を学習可能。

  • 特長
  • 仕様

教育現場から企業まで多種多様なシーンで活用できます。
 



人協働ロボット | COBOTTA

COBOTTAは、製造現場のみならず、
広い分野で活用されている人協働ロボットです。



● 約4㎏の軽量ボディにコントローラを内蔵

● 安全柵が不要なため、卓上や限られたスペースに設置可能

● 指の挟み込みを防ぐアーム構造

● 各関節に搭載した6つの内蔵センサが速度とトルクを
  常時監視し、機能面でも安全性を確保

COBOTTA製品ページ

教習装置構成

 
1.教習キット
 
2.電気パネル
 
3.スクール用テキスト
   (Cobotta World用)

 様々なことが学べます。

 ◎ワークのピック&プレース動作。
 ◎カメラでのワークの判別、取り出し動作。
 ◎IO信号のON/OFFによる分岐動作。
 ◎シュートを用いたワーク組付の連続動作。



(注)COBOTTA本体、タブレットは別途お客様手配となります


仕様

外形寸法 COBOTTA台座 W220×D220×H20㎜
キット本体 W430×D395×H31.5㎜
電気パネル W360×D340×H76㎜※2
質量 COBOTTA台座 約1.4kg
キット本体 約2.5kg
電気パネル< 約5.2kg
電源 AC100V
Mini
I/O
端子台
汎用出力:8点※3 / 汎用出力:9点
DC+24V出力:4点/DC0V出力:4点
COBOTTA内部電源仕様











※2:配線を除きます。
※3:汎用入力8点中3点はMini I/O押しボタンで使用。


同梱品

 
1.教習キット COBOTTA台座×1
ブロック置き場(仕切り有)×1
ブロック置き場(仕切り無)×1
組付台×1
ブロック(下)×9
ブロック(上)×9
COBOTTA固定ボルト×3
COBOTTA位置決めピン×2
キットベース×1
シュータ×1
シュータ固定用ボルト×2
2.電気パネル 電気パネル×1
PC接続用LANケーブル3m×1
  • 特長
  • 仕様

関連製品

お問合せ

DENSO ROBOT MEMBER

まだ会員に登録されていない方

本会員専用サイトにおけるサービスは、会員登録していただいた上でのみご利用いただけます。

新規会員登録