デンソーロボット デジタルラーニングシステム
デンソーロボット デジタルラーニングシステム
はじめてロボットを操作される方はもちろん、基本的な操作方法を理解して手順がわかればいざというときの疑問に対処・解決できます。
ロボット操作やプログラミングの基礎知識とTPやソフトウェアの操作方法を実際の操作手順にしたがって、段階的に自分のペースで学習できます。
操作方法を忘れてしまった場合や、いまさら聞けない基本操作の確認にも活用できます。
画面上にTPやソフトウェアのインタフェースが表示され、実機がなくてもボタン位置などの操作感が視覚的に分かりやすいので、ロボットスクールで学習した内容の復習に最適です。
また、WEBなので自分の職場や自宅でいつでも好きなときに学習できます。
ロボット操作手順やプログラミングソフトの使い方など、現場で困ったときにPCやタブレットがあればすぐに確認できます。
また、24時間いつでもできるから、忙しい中で時間が空いたときに確認・学習したり、早朝・夜中のトラブル時にも対応できます。
ロボット操作・プログラミング 技術知識習得の効率アップ!
ロボット操作・プログラミング初心者の方に最適です
2015年11月現在
ロボット操作・プログラミング初心者の方に
ティーチングペンダントの取扱い方法、および操作を学びます。
■ 手動動作(各軸、X-Y、ツール)を理解する
■ 教示の方法を理解する
■ プログラムの作成、編集方法を理解する
■ ティーチチェックの方法を理解する
■ プログラムの起動と停止の方法を理解する
WINCAPSⅢの起動方法やプロジェクトの作成、および操作を学びます。
■ プロジェクトの作成方法を理解する
■ 「アーム3Dビュー」の操作方法を理解する
■ プログラムの作成、編集方法を理解する
■ 「シミュレーション」の操作方法を理解する
Coming soon
Coming soon
・Windows Vista
・Windows 7
・Windows 8
・Mac OS X 10.6以降
・Internet Explorer 8/9/10/11
(互換表示での閲覧は非推奨環境となります)
・Safari 最新版
(OSにより最新のバージョンが異なります)
・Mozilla Firefox 最新版
・Google Chrome 最新版
〈ブラウザ拡大縮小範囲〉85%~120%
※左記の範囲外は正しく表示されない場合があります
まずはデンソーロボットメンバー登録
ログインでエントリー。