※2025年3月末で業務提携を終了しました。今後のROSを使用したデンソーロボットの活用に関するお問合せにつきましては、デンソーウェーブが対応いたします。
株式会社デンソーウェーブ(本社:愛知県知多郡阿久比町、代表取締役会長:杉戸克彦)は、ロボット・人工知能に関するエンジニア育成・コンサルティングを行う株式会社アールティ(東京都千代田区、代表取締役:中川友紀子)と、2019年10月1日に人協働ロボット「COBOTTA」におけるROS(Robot Operating System)に関するお客様からの問い合わせ業務について提携しました。この提携により、人協働ロボット「COBOTTA」に関するROSのサポートを強化し、ロボットシステム開発支援を目指します。
昨今、ロボットプログラミングを学習する教育分野においてROSの活用が増加しています。一方でROSはオープンソースという性質を持ち、開発者同士でノウハウを共有して開発を進めるため、公式なサポートがありませんでした。
こうした中、教育分野向けに人協働ロボット「COBOTTA」を展開しているデンソーウェーブと、ROSConJPの運営等にも協力し、ロボット/AI教育を国内外で展開しているアールティが業務提携することでオープンソース領域のロボット開発支援に取り組み、ロボットユーザのサポートを強化します。
●業務提携の概要
・開始日 2019年10月1日(火)
・内容 人協働ロボット「COBOTTA」におけるROS関連の問合せ業務を委託。
業務連携内容の概要
●株式会社アールティについて
社名 株式会社アールティ
代表者 代表取締役 中川友紀子
設立 2005年9月
資本金 1億円
業務内容 ・ロボットおよび人工知能に関する企画、開発、製造、販売、導入支援、リース、輸出入、設置工事ならびに保守管理
・ロボットおよび人工知能に関する教育ならびに技術指導
・ロボットおよび人工知能に関する調査ならびに研究
・ロボットおよび人工知能に関する各種コンサルティング
・ロボットおよび人工知能に関する各種イベントの企画、制作、実施ならびにコンサルティング
WEBサイト
https://www.rt-net.jp/
- ※1 ROS : Robot Operating System(ロボットオペレーティングシステム)の略。ロボットシステム開発ツールやライブラリが含まれたオープンソースソフトウェアを指します。全世界に公開され誰でも自由に利用できるため、ロボットシステム開発速度を向上させることができます。
デンソーウェーブでもロボット用のパッケージを作成して公開しているため、世界中誰でもすぐに利用可能です。お客様のニーズに応じたOSを自由にインストールしていただけるOSS版もご用意しております。Linux用ドライバとパッケージも公開しているため、ソフトとハード共にスムーズな開発が可能なプラットホームをご提供しております。
■COBOTTA(OSS版)Linuxドライバダウンロードページ
https://www.denso-wave.com/ja/robot/download/application/cobotta_driver_for_linux.html