日本クリエイション大賞2019においてQRコードが大賞を受賞しました

2020.01.31

このたびデンソーウェーブは、一般財団法人日本ファッション協会(理事長:馬場彰 株式会社オンワードホールディングス名誉顧問)が主催する顕彰事業「日本クリエイション大賞」において、弊社が開発したQRコードで大賞を受賞いたしました。
本大賞は、製品、技術、文化活動、地域振興などジャンルを問わずクリエイティブな視点で生活文化の向上に貢献し、時代を切り拓いた人物や事象を表彰対象とするものです。

 

日本クリエイション大賞2019について 詳しくはこちら
 


今年度は、113件の推薦案件の中から42案件が顕彰制度委員会に提案され、3回の委員会での審議を経て、QRコードが大賞に選ばれました。


QRコードは、デンソーウェーブ(開発当時は株式会社デンソー)が1994年に開発しました。QRコードは、バーコードに比べて格納できる情報量は約200倍の数字7,089桁が扱え、記録密度も約40倍にでき、さらにコード面積の30%が汚れ破損しても正確に読取る事ができます。QRコードの最大の特長は高速読取りで、この特長から「Quick Response」の頭文字を取ってQRコードと命名されました。

 

QRコード開発ストーリーについて 詳しくはこちら
 

QRコードについて 詳しくはこちら

 

デンソーウェーブはこれからも社会の課題解決を目指し、自社技術で貢献してまいります。

お問合せ

QBdirect

まだ会員に登録されていない方

本会員専用サイトにおけるサービスは、会員登録していただいた上でのみご利用いただけます。

新規会員登録