ICカードを活用した各種サービスが提供できるモバイル端末
非接触ICカード対応ハンディターミナル「BHT-1406QIWB-N」を発売
株式会社デンソーウェーブ(本社:愛知県知多郡阿久比町、代表取締役社長:中川弘靖)は、非接触ICカード読み取りに対応した新型ハンディターミナル「BHT-1406QIWB-N」を2017年2月に発売します。デリバリーや移動販売でのポイントサービスの利用をはじめ、イベント会場での電子チケット、バスツアーや大学での入退場、出欠管理などの用途での採用を見込んでいます。
「BHT-1406QIWB-N」は従来機種「BHT-504BIB-N」から視認性を向上しました。3.2インチQVGA大画面を搭載し、非接触ICカードの読み取り結果をお客様に確認していただく際にも分かりやすい表示ができます。また、QRコード読み取りや、無線LAN機能も新たに搭載し、サービスの拡張性を大幅に向上させています。
各種非接触ICカード(FeliCa※1、MIFARE※2、ISO/IEC14443-TypeA/B)とNFCパッシブモードに対応しており、ICカードを使った入場管理やポイントサービスなど様々な場面でご使用いただけます。
BHT-1406QIWB-N用ICカードデバイス開発ライブラリ(別売)により、高速処理及び開発負荷を軽減しました。FeliCa/MIFARE®のセキュリティエリアの読み取りにも対応しています。
バーコードに加え、QRコードの読み取りにも対応しています。1台で様々なコードを読み取れるため、QRコードクーポン券とICカード会員証など、それぞれに発行されるクーポンを併用するサービスも展開可能です。ターゲット別のマーケティングにも貢献します。
3.2インチ大画面で文字を大きく表示できます。さらに、屋外屋内問わず使用可能な環境性能として、保護等級IP55と動作温度-10~50℃を実現しております。また、落下耐性は、2.0m、1.5m×60回コンクリート床に落下させても動作する強度も実証※3。野外イベントでの物販など、どこでも利用することができます。
従来機種(BHT-504BIB-N)へのご要望の高かった無線LAN通信機能を搭載。 無線LANを使用することで、移動作業中も業務データの送受信が可能です。管理拠点に戻ってからのバッチ処理などの手間がなくなります。
BHT-BASICで開発された従来機種のアプリケーションとの互換性を確保。BHT-504BIB-Nで作成したアプリケーションを画面レイアウト修正なしで使用することができます※4。
◇販売に関するお問合せ先
株式会社デンソーウェーブ カスタマーサービス部 AUTO-IDエンジニアリング室 フリーダイヤル Tel:0120-585-271
受付時間 9:10~12:00 13:00~17:30(土日・祝日を除く)
WEBからのお問い合わせはこちら