店舗まるごとRFID
入荷検品から棚卸、販売促進まで、RFタグ情報を活用した店舗運営を体感いただけます。
-
RFIDでかんたんスピーディな入出荷検品 荷積/荷下作業時にUR30を設置するだけで自動検品が可能。 概要資料(PDF) 展示映像を見る
-
RFIDで棚卸時間1/10
高出力ハンディターミナルならではの読み取りスピードと5mの長距離読み取りで、棚卸時間を大幅に短縮。 概要資料(PDF) 展示映像を見る -
RFID狙い読みで、ラクラク在庫検索 バーコードの向きや梱包状態に左右されずに、RFIDスキャナをタグにかざすだけで瞬時に読み取り可能。 概要資料(PDF) 展示映像を見る
-
RFIDショッピングカートで商品レコメンド RFIDで、ショッピングカートに入れられた商品を読み取り。関連商品をレコメンドすることで、まとめ買いを促進。 概要資料(PDF) 展示映像を見る
スマートペイメント
QRコードや生体認証を活用した、キャッシュレス決済技術のご提案の他、
アララ(株)と開発に着手したセキュリティの高いQRコード決済サービスをご紹介します。
-
電子マネー、クーポン、会員証等、多彩なサービスにこれ1台 RX100なら1台で、ICカードとQRコード®の読み取りが可能。多彩なサービス展開にあたり、煩雑になりがちなレジ周りをすっきり。 概要資料(PDF) 展示映像を見る
-
独自QRコード®を活用したQRコード®決済システム デンソーウェーブの独自QRコードを活用し、専用のサーバ、スマホアプリと連携するセキュリティ性の高い決済サービス。 概要資料(PDF) 展示映像を見る
-
手のひら静脈認証でかんたん決済 社内売店などで、静脈認証付きオートレジを利用することにより、スムーズな会計が可能。 概要資料(PDF) 展示映像を見る
-
電子マネーやクレジットカードでどこでも決済 どこへでも持ち運んでPOSが行える。さらに電子マネー決済にも、クレジットカード決済にも対応しているので、決済方法を広げることが可能。 概要資料(PDF)
進化する
QRコードソリューション
デンソーウェーブが特許を保有する、QRコードを用いた「顔認証本人確認システム」の他、
新しく開発したQRコードの活用方法をご紹介します。
-
フレームQR®を読み込むだけでWi-Fiに瞬間接続 フレームQRをスキャンするだけで煩わしい設定なしでWi-Fi接続ができる。お店側は無料で導入でき、接続時間の設定や使用状況の把握など効果測定まで可能。 概要資料(PDF) 展示映像を見る
-
QRコード®を利用したオフライン顔認証システム 顔認証に必要な特徴点や情報をQRコード化。そのQRコードをハンディターミナルで読み取った後、認識する対象人物をハンディターミナルのカメラで撮影し、オフラインで顔認証を行います。 概要資料(PDF) 展示映像を見る
-
顔認証用QRコード®を簡単セルフ登録 免許証などの顔写真から、顔認証に必要な特徴点や情報をQRコード化。 概要資料(PDF) 展示映像を見る
-
顔認証用QRコード®で高セキュリティ入館管理 スマホ画面に表示させた顔認証用 QRコード入館証でスムーズな 入室が可能。 概要資料(PDF) 展示映像を見る
-
QRコード®の一括読み取りで、かんたん荷物検索 ECサイトの注文品受け渡し業務を大幅削減。 QRコードを一括で読み込むだけで、すぐに該当商品が探せます。
コラボレーションロボット
Products
近日発売を予定しているAndroidTM搭載の新型ハンディターミナル2機種をはじめ、
デンソーウェーブ製品のラインナップをご紹介します。
-
5.0インチ大画面にフロントカメラ搭載のスマート端末。
-
片手での操作性を追求したハードテンキー搭載モデル。
-
BHT-1600
AndroidTM 6.0 搭載。堅牢性に優れた大画面スマート端末。
-
BHT-1306QWB-H HACCPによる衛生管理に対応したハンディターミナル。
-
AT-30 コードを確認しながらタッチ読み。だから誰でも確実・スピーディー。
-
HC76 操作性を追求したタッチ読みスキャナ。
-
SH1 いつでもどこでもクリーンに使える「 コンパクトスキャナ」。
-
FC1 パスポートをかざすだけで、文字データと画像データの一括読み取りを実現。
-
Q-revo® QRコードを活用した決済、生成、トレーサビリティなどのクラウドソリューション。
導入相談コーナー
当社SEによる製品の導入相談コーナーを設けております。
AndroidTM端末の導入による業務アプリの移行や開発についての不安や、
RFID、その他のデンソーウェーブ製品についてもお気軽にご相談ください。
プレゼンテーションステージ
デンソーウェーブブースにて、『Capture Smart Stores』をテーマにしたコンセプトステージと、 近日発売予定の新型ハンディターミナル『BHT-1700』『BHT-1800』のプロダクトステージを行いました。