| 一般的な方式 | 顔認証SQRC |
|---|---|
| インターネットを経由したオンラインでの認証のため、 セキュリティリスクが高い |
サーバ上に個人情報を保管しない1対1のオフライン認証で、 セキュリティリスクが低い |

工場など、有資格者のみに限った現場の入場管理

機密情報を扱う部屋への入室管理

現金等の受け渡しが発生する店舗での本人確認業務の効率化
STEP 1. SIer様とシステムを検討
構築したいシステムと機器構成を決定ください。
STEP 2. システム・機器構成に合わせて、パッケージを選ぶ
下記のパッケージから選択可能です。
| 製品ラインナップ | 特長 | OS |
|---|---|---|
| ①顔認証SQRCカスタマイズツール | お客様の業務アプリに組み込んでお使いいただくDLLです。 1案件(業務アプリ)あたり1つ必要になります。 ※AndroidTM版とWindows®版は別のDLLとなります。 両方のOSをご使用される場合は、同一案件でも両方のOS版のご購入が必要になります。 (2本分の費用が発生します) |
Android版
Windows版
|
| ②顔認証SQRC生成ライセンス | ①で生成したアプリケーションで顔認証SQRCを生成する場合(アプリを動かす場合)に必要なライセンスです。 生成を行う端末、1端末につき1ライセンスが必要になります。 |
Android版
Windows版
|
| ③顔認証SQRC認証ライセンス | ①で生成したアプリケーションで顔認証SQRCと、撮影した顔を照合(認証)する場合に必要なライセンスです。 (顔認証SQRCの特徴量と、撮影した顔の特徴量を照合します) 認証を行う端末、1端末につき1ライセンス必要になります。 |
Android版
Windows版
|
| ④顔認証SQRC生成 / 認証ライセンス | 上記②と③を組み合わせたライセンスです。 1つの端末で生成も認証も行う場合に必要です。 1端末につき1ライセンス必要になります。 |
Android版
Windows版
|
| ⑤SQRC Setting | ご使用のハンディターミナルやスキャナにSQRCの鍵(解読コード)を設定するためのソフトウェアです。 1端末あたり1本ご購入いただく必要がございます。 |
Windows版 |