DENSO DENSO WAVE

Close

デンソーウェーブ「Qモバイルエンジン」がWindows®に対応。「日立指静脈認証装置 C-1」が「SQRC®」の読み取りをサポート。

2021.10.26

当社Qモバイルエンジンが新しくWindows®(1)に対応しました。Windows®に対応したことで、株式会社日立製作所(2)が提供している「日立指静脈認証装置 C-1」(以下、C-1)のバーコード・QRコード®(3)読み取り機能で「SQRC®(3)の読み取りが可能となりました。

 

C-1は、指の静脈パターンからPKI(4)の秘密鍵を生成するPBI(5)技術に対応した指静脈認証装置です。PBIによる高い安全性と、複数指認証による高い認証精度により、大規模なユーザー数に対応可能な生体認証システムを実現します。

指静脈認証とSQRCを組み合わせることで、電子決済や電子チケットなどの様々なシステムを高いセキュリティで実現することができます。

C-1はバーコード・QRコード読み取り機能を搭載しており、Windows®に対応したQモバイルエンジンと組み合わせることで、指静脈認証とSQRCの読み取りを1台の装置で行うことができるようになります。

C-1について詳しくはこちら(株式会社日立製作所のサイトへ)

1.Microsoft、Windows、Windows Serverは、米国Microsoft Corporationの米国および
その他の国における商標または登録商標です。

2.C-1は、株式会社日立製作所 サービスプラットフォーム事業本部の製品です。
3.QRコード・SQRCは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
4.Public Key Infrastructureの略。
公開鍵暗号基盤と言われる、インターネット上で安全に情報のやりとりを行うセキュリティのインフラです。
5.Public Biometric Infrastructureの略。
株式会社日立製作所が開発した公開型生体認証基盤で、生体情報からPKIに使用する秘密鍵を生成する技術です。

 

システム構成

POSやPCに接続された、C-1に当社クラウドサーバ「Qプラットフォーム®」と組み合わせることで、SQRCの利用が可能になります。
※各種QRコードの読み取り・生成・ログの記録を行うクラウドサーバです。

お問合せ

QBdirect

まだ会員に登録されていない方

本会員専用サイトにおけるサービスは、会員登録していただいた上でのみご利用いただけます。

新規会員登録