題記の件、ORiN協議会主催で「ORiNフォーラム2020」が開催されます。
「ORiNフォーラム2020」では、ネットワーク環境において異なるメーカや機種を超え、FA機器への統一的なアクセス手段を提供するオープンインターフェース: ORiN (Open Resource Interface for the Network) と、その最新応用事例が紹介されます。
弊社も当フォーラムにて、IoT製品のデモ展示を行います。
各企業様の活用事例や、ORiNの最新動向を知る場となりますので、ご参加いただきますよう謹んでご案内申し上げます。
2020年3月3日 (火) 13:00~17:00 (受付開始 12:30)
機械振興会館 地下2階 ホール
〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8
当フォーラムは事前登録制 / 入場無料です。
ORiN協議会サイトから必要事項をご記入の上お申し込みください。
時間 | 内容 |
---|---|
13:00 | 開会 司会: 一般社団法人 日本ロボット工業会 上野 貴之 |
13:00~13:10 | 開会挨拶 ORiN協議会 会長 水川 真 |
13:10~13:30 | ORiNの概要及び活用事例 ORiN協議会 広報委員会委員長 米山 宗俊 |
13:30~14:00 |
5Gのリアルとデジタル革命 ~製造業における5G活用~ 株式会社NTTドコモ ソリューションサービス部 主査 清水 宣暁 |
14:00~14:15 | 休憩・展示ご見学 (会場後方にて、会員各社によるデモ展示をご覧いただけます。) |
14:15~14:45 | ORiNを活用した人の作業分析ソフトウェアの開発 (ばらつきKPI) 株式会社シナプスイノベーション 副社長 市川 裕則 |
14:45~15:15 | ORiNに収集したデータを解析する「AI生成ツール」のご紹介 株式会社クロスコンパス 営業統括部 統括部長 下坂 富樹 |
15:15~15:45 | 機械産業新事業創出支援事業の紹介 -ORiNを活用した遠隔保守システム- 一般財団法人機械振興協会 技術研究所 次長 木村 利明 |
15:45~16:00 | 休憩・展示ご見学 (会場後方にて、会員各社によるデモ展示をご覧いただけます。) |
16:00~16:30 | FIELD system + ORiNで実現するスマートファクトリー 株式会社ケー・ティー・システム 開発部 副主査 西村 有子 |
16:30~16:50 | ORiN最新動向及びORiN3活動報告 ORiN協議会 技術委員会委員長 吉田 幸重 |
16:50~17:00 | 質疑応答・閉会 |
※内容・講師等が変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。
一般社団法人 日本ロボット工業会 技術部 上野
TEL: 03-3434-2919