卓上プリンタ

料金所マスタ ダウンロード

従来モデルEP-D3とEP-D13と新型モデルEP-D19の料金所マスタは異なります。お使いのモデルを確認し、正しい方の料金所マスタをダウンロードして、更新してください。
*)間違った方の料金所マスタをダウンロードすると、故障の原因になります。

料金所(名)のデータ更新は必須ではありません。プリンタに内蔵されている料金所マスタに登録されていない入口、出口料金所名は番号で印字されます。通行料金は料金所マスタとして保持しているのではなく、ETCカードから都度読込しますので、料金所マスタの更新には関係ありません。

*わかりやすい場所(デスクトップ等)に一度ソフトを保存してから実行してください。

ETC卓上プリンタ(EP-D19モデル)

DENSO WAVE
料金所マスタ-バージョン V1.62
更新日 2025/10/22
動作環境 Windows 10/11
料金所マスタ更新に必要なもの cableUSBケーブル(別売)
 *)市販品可(CB00-US1400相当)
USBドライバソフト
  > インストール手順
  > ドライバソフト

*USBポートに直接接続できるようになりました。事前に上記ドライバソフトを一旦パソコンへ保存し、手順に従ってインストールしてください。

*故障の原因になりますのでダウンロード中は、パソコン上に「ダウンロードが完了しました。」と表示が出るまで、電源を切ったりケーブルを抜いたり絶対にしないでください。

*)バージョンの確認方法は、“戻”(緑)ボタンを押したままでプリンタの電源を入れると印字されます。

ETC卓上プリンタ(EP-D13モデル)

※EP-D13は旧セキュリティ対応車載器搭載モデルとなります。セキュリティ移行全般、制度等についての詳細は、国土交通省HP、またはHPに掲載されているお問い合わせ先に確認ください。

DENSO WAVE
料金所マスタ-バージョン V1.62
更新日 2025/10/22
動作環境 Windows 10/11
料金所マスタ更新に必要なもの cableUSBケーブル(別売)
 *)市販品可(CB00-US1400相当)
USBドライバソフト(EP-D13用)
 インストール手順
  > ドライバソフト

*USBポートに直接接続できるようになりました。事前に上記ドライバソフトを一旦パソコンへ保存し、手順に従ってインストールしてください。

*故障の原因になりますのでダウンロード中は、パソコン上に「ダウンロードが完了しました。」と表示が出るまで、電源を切ったりケーブルを抜いたり絶対にしないでください。

*)バージョンの確認方法は、“戻”(緑)ボタンを押したままでプリンタの電源を入れると印字されます。

ETC卓上プリンタ(EP-D3モデル)

卓上プリンタEP-D3は販売終了とさせて頂きました。また、2018年9月30日をもって、修理対応・料金所マスタ更新(ファーム更新含む)・発行者印字サービスにつきましても終了させて頂きました。次期型モデルEP-D19をお買い求めください。

DENSO WAVE
料金所マスタ-バージョン V1.48
更新日 2018/08/02
動作環境 Windows95/98/2000/XP/7/8/10