ROOTSデンソーウェーブのルーツ
自動車部品メーカーである株式会社デンソー。
そのモノづくりの現場の「自動化」を支えていた部門が独立し、
2001年にデンソーウェーブは誕生しました。


デンソーウェーブの歩み
産業分野の効率化が源泉であるデンソーウェーブ。その技術の研鑽は産業シーンに留まらず、公共社会にまでステージを拡大しています。
NUMBERS数字で見るデンソーウェーブ
会社設立
2001
年
資本金
4.95
億円
売上高
567
億円
特許保有数 ※2024年12月末時点
1,628
件
取引実績
652
件
研究開発投資割合
10
%
前後
従業員数
1,244
人
従業員の平均年齢
37.3
歳
従業員の男女比
新卒・中途採用比
新卒
56
%
中途
44
%
障がい者雇用率 ※2024年6月1日時点
2.54
%
新入社員の離職率 ※入社から3年以内の統計
2.6
%
勤続年数(平均)
12
年
所定外労働時間(月平均)
18.8
時間
有給休暇日数(年平均)
17.5
日
育児休業取得率(平均)
86.2
%
※特記していないデータについては2023年度の情報です。
COMPANY PROFILE会社概要
社名 | 株式会社デンソーウェーブ |
---|---|
設立 | 2001年10月 |
本社所在地 | 〒470-2297 愛知県知多郡阿久比町大字草木字芳池1番 |
資本金 | 4億9,500万円 |
出資比率 | 株式会社デンソー 75% 豊田通商株式会社 15% 株式会社トッパンインフォメディア 10% |
主な事業 | 自動認識装置、産業用ロボット、プログラマブルコントローラ、 IoT等の機器やシステムの開発・製造・販売 |
事業所 | 本社(知多郡阿久比町) 刈谷事業所 東北営業所 東京支社 中部支店(安城市) 静岡駐在 大阪支店 広島営業所 福岡営業所 長崎ソリューション開発センター |
従業員数 | 1,244名 (2024年3月31日現在) |