Dummy PLCへ文字列を書きこむ方法

Dummy PLCのDデバイスに対して文字列を書き込む方法を教えてください。

Dummy PLCプロバイダのダミーデータ - Dデバイスはワード型(UI2, 符号なし2バイト整数)での読み込み・書き込みしか対応していません。
そのままでは書き込めないため、配下に文字列型のサブアイテムを設定して文字列を書き込みます。

(例)D0~D5にアクセスするアイテム(変数名:D0, データ型:UI2, 要素数=5)に文字列を書き込む
→ サブアイテム(データ型:BSTR、オフセット:1ワード、1データサイズ:10バイト)を設定する

※書き込み対象のアイテムの属性を[書き込み]または[読み込み/書き込み]に変更してください。
※Dummy PLCのアプリケーション上ではASCIIコード変換された数値データとして表示されるためご注意ください。