トリガアクションの条件分岐について
トリガアクションの分岐による判定が意図しない判定をします。なぜですか?
判定が意図しない場合、以下の2つが考えられます。
- トリガ条件の[アイテム値 - 評価式]で「Value」を使用している且つ、トリガアクション内部で条件のアイテム値を変更している
- 条件に設定したアイテムの値がEMPTYになっている
「Value」はトリガアクションが開始する際に保持される値であり、
トリガアクション内部で条件のアイテム値を変更しても、
そのトリガアクションが終了するまで「Value」の値は変わりません。
そのため、トリガアクション全体を通して、条件の一貫性を保つために利用します。
「RawValue」は変化させた値ですぐに判定したい場合に選択します。
トリガアクションの条件では、EMPTYを判定することができません。評価式等にこのアイテムが含まれる場合は、すべてElse処理が実行されます。