マクロ設定について
マクロ設定とはどんな機能ですか?
マクロ設定は使用可能な設定項目に対し「%」で囲ったマクロ名を入力することで、対応した値に変換されます。(IoT Data Shareユーザーズガイド「4.5.8マクロ定義編集」を参照してください)
用途としては、以下が考えられます。
- 規模の大きい1つのプロジェクト内の設定共通化や使いまわし
- プロジェクトの横展開時における設定編集箇所の集約
- 設定の暗号化
1、2は、同じ設定が複数個所で使いまわしされたり、 プロジェクト横展開時に設定個所変更をする際に「マスタ情報」のように使用することができます。
3は、コントローラのオプション設定の一部には、ユーザ・パスワードを入力し、そのまま表示されるものが存在するため、その際の暗号化にも使用することができます。