EtherCAT対応機器の接続について
EtherCAT対応機器の接続方法を教えてください。
- ●IoT Data Shareの場合
- IoT Data ShareでEtherCAT対応機器と通信するには、ヒルシャー製のCIFXボードが必要です。
- PCのPCI/PCIeスロットにCIFXボードを取り付け、ドライバのインストールおよび添付の設定ツールでEtherCATの設定を行ってください。
- CIFXボードからは、CIFXプロバイダを使用してデータを収集します。
- ●IoT Data Serverの場合 ※Filed-Bのみ対応
- IoT Data Server Field-B(以下Filed-B)に搭載のTwinCAT2を経由して取得します。
- TwinCAT2からは、ADSプロバイダを使用してデータを収集します。